ご案内
中型家電の持ち込み回収
1辺の長さが概ね50㎝以内の電気コードが付属している家電製品は、資源として持込みをした場合、無料で回収します。
※事前の申込みが必要です。
※ご家庭で使用されていたものに限ります。
※対象外のものもありますので、事前にお問合せください。
<問合せ・申込み>
荒川区環境清掃部清掃リサイクル推進課 (電話)03-5692-6690
電話予約受付時間:8時30分~17時(日曜、祝日、年末年始を除く)
廃棄物処理手数料の減額・免除を受けられる方
以下の場合に料金が減額または免除になる場合があります。該当される方は粗大ごみ受付センターまでお問い合わせください。
※インターネットでは申込みできません。
- 暴風・豪雨・地震等の天災その他大規模な災害を受けた方
- (管轄清掃事務所の指示による)
- 生活保護受給者の方
- (生活保護受給者証明書の原本
※原則として申込み日以降に発行されたものが必要です) - 火災等の災害を受けた方
- (消防署長の「罹(り)災証明書」)
- 児童扶養手当受給者の方
- (児童扶養手当証書の写し(表面のすべて)
※ただし、更新手続き中の方は児童扶養手当受給者証明書の原本) - 特別児童扶養手当受給者の方
- (特別児童扶養手当証書の写し(表面のすべて)
※ただし、更新手続き中の方は特別児童扶養手当受給者証明書の原本) - 老齢福祉年金受給者の方
- (老齢福祉年金証書の写し)
- 中国残留邦人等支援給付を受けている方
- (支援給付受給証明書
※原則として申込み日以降に発行されたものが必要です)
担当事務所のご案内
荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671) 荒川区町屋5-19-1
- (管轄地域)
- 区内全域